ウイルス対策強化

MJ Fit&MJ美Body

072-921-3501

〒581-0003 大阪府八尾市本町7-2-25

営業時間:24時間 定休日:年中無休

ウイルス対策強化

令和5年3月13日から

マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではあります

需要

1-マスクなしでの入館はお断りさせていただきます。

2-体温37.5℃以上の方はご来館をお控えください。

3-ご利用になられたマシン・器具、館内各所で消毒にご協力ください。

4-ご利用の際には周りのお客様と間隔を開けてください。

5-レッスン中の掛け声などの大きな声の発声はお控えください。

⁂成人会員の方⁂

●館内では、必ずマスクの着用をお願いします。

●館内入口に設置している消毒液で、手指の消毒を必ず行ってください。

●トレーニング前後・レッスン前後などこまめに手洗いの徹底をお願いします。

●シャワー室マスクを外すエリアでの会話は禁止されています。

※会話をする際は着用可能エリアへご移動いただき、マスク着用の上、離れての会話にご協力ください。

●レッスン前後のコーチ・インストラクターとの会話は可能な限りご遠慮ください。

●来館時の問診にご協力をお願い致します。

新型コロナウイルス対応窓口である保健所等より感染している、または濃厚接触者であるとの案内を受け経過観察期間中の方。

● 風邪の症状や37.5度以上の熱がある方。

● 過去48時間以内に熱の症状がある方。

● 倦怠感がある方。

● 咳、痰、胸部不快感のある方。

● 味覚・嗅覚に少しでも違和感がある方。

● 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。

● その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。

● 過去14日以内に、海外への渡航歴がある方。

筋トレ中マスクについて

「強度を上げていくタイミングではマスクを自主的に外して、

  またつけてという形をとってください」

酸素が薄い状態でのトレーニングは、体に大きな負担がかかる

ため、利用者には運動中のマスクの着用を義務としていません。

最終的に一定のルールを守る前提で、

着用の是非の判断を利用者に委ねるというルール

化も可能。尚、上に記すところの前提となる

条件(ルール)は以下の通りとする。

会話をせずに、安全な対人距離が確保されていること。

対人距離が確保できない、会話が生じる、

咳やくしゃみをする場面に於いては必ずマスクを着用する。

そのためにも、

館内に於いてはマスクを携行していただく。

マスク着用をお願いする、さらには館内ではマスクを

携行いただくという前提から、

施設利用のスタートラインとなる

入館時においてはマスク着用を前提 

*トレーニングエリア使用時間 2時間まで

令和5年3月13日から

マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではあります

  • 当該コンテンツに起因してご利用者様および第三者に損害が発生したとしても、
  • 当社は責任を負わないものとします

MJFIT/MJGYM

ウイルスに負けない町づくり

image0-jpeg123image0-1-jpeg2020image0korona

TOP